将来、日本で働くことを視野に入れたITコンサルタントを募集します

私達は香港、東京、大阪、シンガポールに拠点を持つITコンサルティング会社です。
主に日本のクライアント向けに業務用システムの提案や開発、導入を行っています。

今、日本ではITエンジニア、コンサルタントが圧倒的に不足しています。
IT業界の経験が少なくても、日本語能力と今までの業務経験を生かしてキャリアアップ出来るチャンスがあります。

ただし、未経験の方がITコンサルタントになるのは簡単ではありません。
未経験で応募して頂く場合、なぜIT業界に進みたいのか、なぜ弊社を希望するのか、



自身の経験の中で何がITに活かせるか、ITに関して具体的に勉強したTOPICについてお聞きします。

日本のIT業界でキャリアを積みたい方からのご応募をお待ちしております。

募集要項

ジュニアITコンサルタント(ERP)

業務内容日系大手企業向けのERP導入コンサルティング、ユーザーサポート等を担当して頂きます。
※候補者のスキルにより、他のお客様や別の分野を担当して頂く場合もあります。
※今後、より大規模な案件対応や、マネジメントに携わることも可能です。将来的にはシニアコンサルタントとして、幅広いソリューション展開にも対応して頂く可能性があります。
勤務地初期は居住地からのリモートワークがメイン。将来的には東京出張、及び日本での長期滞在可能性あり。顧客先である東南アジアも出張可能性あり。在宅勤務可
プロジェクトチーム(例)日本人プロジェクトマネージャー1名
香港人コンサルタント3名
日本人コンサルタント1名
パートナー会社スタッフ数名
必要業務経験必須条件:
・1年以上のIT業務経験、もしくは3年以上の業務経験(業界・職種は問いませんが、これからIT業界に携わる心構え必須)
・ITサービスや技術に関する具体的かつ強い興味、関心がある事
・日常会話レベル以上の日本語力
・ビジネスレベルの英語力

歓迎条件:
・ビジネスレベルの日本語力
・ERPソフトウェアの導入経験
・何らかのIT関連業務やプログラミング経験
・ビジネスレベルの中国語力
想定給与居住国の基準に準じた上で経験を考慮します。
※日本移住時には別途契約内容を相談させていただきます。
待遇・完全週休2日制
・年次有給休暇10日
・ボーナス(居住国の標準規定に準じます)
・医療保険
・フレックスタイム制、在宅勤務可
・海外(居住国以外)勤務における住居費、交通費支給、出張手当、旅行保険

シニアERPプログラムマネージャー

業務内容某大手製造業のお客様向けに、新規ERPソフトウェア(主に会計・物流分野)の導入におけるプログラムマネージャーを担当していただきます。導入対象は、日本国内の本社および中国・マレーシアなどの海外拠点です。
日本および海外(※香港を除く)への出張に際しては、宿泊費および出張手当を支給いたします。
主な業務は、複数のサブプロジェクトの立ち上げから設計・展開までを担うチームの統括であり、SAPやOracleなどの大型ERPシステム導入におけるマネジメントです。本プログラムでは、多国籍かつ複数のビジネス部門にまたがるプロジェクトの遂行により、既存のERP環境の移行を推進していただきます。
勤務地初期は居住国からのリモートワークがメイン。将来的には東京出張、及び日本での長期滞在可能性あり。顧客先である東南アジアも出張可能性あり。在宅勤務可
プロジェクトチーム(例)日本人プロジェクトマネージャー1名
香港人コンサルタント3名
日本人コンサルタント1名
パートナー会社スタッフ数名
必要業務経験必須条件:
・ビジネスレベルの日本語力(会議コミュニケーション)
・5年以上のERP業務経験
・シニアレベルの経験とエグゼクティブ・プレゼンス
・大型プロジェクトに関する財政上の鋭い洞察力が必須、例えば予測、年間予算の準備、出費の管理、相違の分析
・シニア指導者や役員に大型ERPプロジェクトの報告を率い、マイルストーンを設定する能力
・優れたコミュニケーションと対人能力
・追加と第三者のソフトウェアを統合する経験
歓迎条件:
・ティア1コンサルティング、或いはパートナーさんにERPを実装する経験
・国際的なERP実装する経験
・AfileプロジェクトマネージメントやScrumプロジェクトマネージメントの経験
・PMP資格
想定給与居住国の基準に準拠したうえで、経験を考慮します。
※日本移住時には別途契約内容を相談させていただきます。
待遇・完全週休2日制
・年次有給休暇10日
・ボーナス(居住国の基準に準じます)
・医療保険
・フレックスタイム制、在宅勤務可
・海外(居住国以外)勤務における住居費、交通費支給、出張手当、旅行保険